金言 金行集 |
---|
2019年12月14日 |
「今朝の御化導 誠に難有(ありがた)う戴きま したが、どうもたのむ一念といふことが わかりませぬので参りました」 其時 御籠の中より御さとしに 「おまいたちは漆で付けたやうに、しつかりとして 参るつもりだが夫(それ)はどうもならぬので、 この ぐらぐらとした心中の儘で引き受けて助けて やるぞー、 と仰しやるのぢやが、こう聞いたら左程 悪うも あるまいがのー、いやなら早く断りをいはれよ、 断りがおそくなると もう佛けになつてしまうぞ」 との仰せに今の男は 「ハハア・・・・・・・・・」 と感じ入る相(すが)たを 五乗院様 御覧遊されて 「親爺それが早や歓喜の相(すがた)ぢやわい」 と・・・ 五乗院師 |
|
金言 金行集 |
---|
2019年12月15日 |
あな太 さまと わ太くしと 太のもしいのが をやこの はなし 明をご ろくじを 太のしんで 浅原才市同行 |
その他の金言集⇒⇒詳細ページ3049へのリンク |