日本妙好人協会

詳細ページ1024


ブログ
2019年10月19日
出来ることは頑張ればいい心こめて

頑張っても無理なものは無理

そんなに焦らなくてもいい

親の懐住まい

ブログ
2019年10月20日
台風対策として、窓ガラスにバッテンに養生テープ

を張るなどして割れにくくし、万一割れた場合も

飛び散り等の被害も極力最小に抑えるため、

この度の台風で備えた人も多いかと思う。

中には間違って、養生テープでなく、ガムテープや

紙テープの類を貼り付けた人も多かったという。

私の周辺にもちらほらと・・・

台風が去り日常に戻るとき、そのテープを剥がして

みるとキレイに剥がせない。

ドライヤーの熱で根気よく剥がしていくなど、

何点か処理方法が紹介されている。

おすすめとしては、台所のサラダ油をその部分に

染み込ませしばらく放置し、拭き取ると

キレイに除去できるらしい。

キレイに剥がし終えたら、窓ガラスを今度は

中性洗剤(食器洗いなどの)にて拭き取ると

美しく蘇るそうである。


そんな話を聞いた。

その他の日記⇒⇒詳細ページ1023へのリンク