日本妙好人協会

詳細ページ1048


ブログ
2019年12月15日
師走。

 送ったお歳暮の、お礼が来たり逆に届いたり

そろそろ年賀状に取り掛からねば!

この気忙しい時期は地に足のついた淡々たる

日暮しが、重要となって来る。

スーパーなどで買い物中、ゴホンゴホン咳き

する人が目立つ・・・

極力、風邪をもらわないようにせねばならぬ。

仕事のお勤めでも、スーパーでの買い物でも

人ごみに身を置いた以上、手洗い うがいは

さぼっては ならぬ。

万全を期していきたいものだ。

ブログ
2019年12月16日
昨日の出張法話は、二部構成

45分前後のお話しを、内容変えて二部。

妙好人分野の世界観に触れて来なかった人には

新しい世界が広がったよと、

なって頂けたならこれ幸いである。

初めて聞くのに(知るのに・読むのに)

何故か何故か懐かしいのが妙好人さん達である。

懐かしいとは懐(ふところ)と読む。

如来親様の懐住(ふところず)まいを知識上でなく

理解の上でなく、宗教経験の事実として、

実生活の日常の中にて体験・体得の今 ここ に

日暮しされてるからである。

妙好人分野が世に輝かんことを

流布されんことを願ってやまない・・・
その他の日記⇒⇒詳細ページ1047へのリンク